
京都芸術デザイン専門学校との合同で実施いている、左京謎解き制作プロジェクト
本日、プロジェクトの実施期間のちょうど折り返し地点を迎え、中間講評会を行いました。
学生の皆さんからは、それぞれの企画についてプレゼンテーションがあり、当協会スタッフも評価員として参加。メインビジュアルやグラフィックデザイン、キャラクターデザインなど、さまざまな観点からフィードバックをさせていただきました。

月曜日がオリエンテーション、火曜日がフィールドワークだった為、水曜日と木曜日の実質2日間しか制作期間が無かったにも関わらず、しっかりと企画を練り上げてきた様子がうかがえ、今後の展開がますます楽しみになってきました!
来週からはいよいよ、ビジュアル面を本格的に仕上げていく制作フェーズに突入します。
プロジェクトもいよいよ大詰め!9月5日の最終講評会に向けて、引き続き頑張っていきましょう!