皆様、いつもお世話になっています。
2月5日にネストラボ京都駅前成果物展の公開講座の1つ目「プログラミング入門講座」が開催されました!
「プログラミングって何?」という話から始まり、「順列処理」「分岐処理」「反復処理」の3つの処理の流れについて、簡単な講義を行った後、Scratchというビジュアルプログラミングツールを使った簡単なゲーム制作を通して、各処理についての理解を深めるという講座でした。
今回は、事業所の体験に来られていた方も参加されていたこともあり、いい意味でいつもと違った雰囲気の講座となりました。
ネストラボ京都駅前は、2月1日をもって1周年を迎えることができました!!
それを記念して、現在「ぼくらのプロダクトディスプレイ」を開催しています!
ご参加は、無料!
事業所で行っているセミナーやイベントなどに実際に参加していただけたらと思います。
「ちょっと気になるな」と思ってくださった方は、気軽にお申し込みくださいね。
■ネストラボ京都駅前成果物展「ぼくらのプロダクトディスプレイ」
【日時】2025年2月1日(土) ~ 2月15日(土)
【場所】ネストラボ京都駅前(京都市下京区西境町149 サザン京都駅前ビル 3階)
■公開講座・体験イベント
●2/7 13時30分~15時「写真撮影講座」:プロのカメラマンの写真撮影の講座
●2/8 10時30分~12時30分「ネストラボ☆ゲーム大会」スマブラなどで一緒に遊びましょう!
●2/12 13時30分~15時:職業指導員のデザイン講座、テーマは「色」
●2/15 10時30分~12時30分VR体験:VR体験会します(VR Chatのワールド巡りの予定)
以上のイベントを開催いたします!
参加無料の気軽にどなたでも参加できます!
「ちょっとだけ気になる」
「話だけでも聞いてみたい」などなど、ちょっと遊びに行く感覚でお越しください。大歓迎です。
詳細は下記のリンクからでも確認できます。
https://nlkyoto.jp/1st-anniversary

無料体験はコチラ!
少しでも心が動いたら連絡してみて!