2月15日、ネストラボ京都駅前1周年記念展「ぼくらのプロダクトディスプレイ」の関連企画、最後の1つ「VR体験会」が開催されました。
ネストラボ京都駅前では、事業所の特色の1つとして、メタバース分野へのチャレンジをおこなっており、3DアバターやVRワールドの制作に挑戦しております。
今回は、入門編として「VRを体験してみよう」ということで、VRChatというプラットホームで現在開催されている「Sanrio Virtual Festival 2025(サンリオ バーチャル フェスティバル)」にお邪魔してきました。


イベントでは、VRゴーグルを2台とPC2台の4アカウントを使い、遠足のような感じでバーチャル空間の中を散策いたしました。
参加された方の中には、VR初体験の方もいらっしゃり、ゴーグルを使った散策では、初めての為少し酔ってしまっが新鮮で不思議な体験だった、次回の体験会も是非参加したいとおっしゃられておりました。

Follow me!