
2月8日に左京区まちづくり交流会にて、京都市左京区の修学院・一乗寺エリアで現在開催中の左京謎解き2024「解明せよ!かるたと鷺の謎 八大神と鷺の森」の活動報告をさせて頂きました。
左京区まちづくり活動支援交付金を使った交付事業の成果報告を兼ねたこのイベントですが、NPO法人クリエイター育成協会(ネストラボ京都)からは、プロジェクト担当職員の岡野たかしげが登壇させて頂き「謎解き制作を通じた障がい者の方の就労訓練について」「京都芸術デザイン専門学校や叡山電鉄株式会社といった地域の企業・団体との連携について」の2つの切り口から、謎解き制作プロジェクトの説明と報告をさせて頂きました。
当日の京都市は、大雪で朝から交通機関の乱れがあるなど大変な1日でしたが、それでもまちづくり交流会には100名を超える方が参加され、大変活気のある会となりました。


左京謎解き2024「解明せよ!かるたと鷺の謎 八大神と鷺の森」は3月31日まで開催しておりますので、ご興味のある方は下記のページよりご覧ください
https://nlkyoto.jp/sakyo-nazotoki2024