3Dプリンターを活用した「午の干支飾り」
8月から、コソコソと試作と実験を繰り返していた、「馬」がテーマの新商品が仕上がってまいりました。本当は、9月中には仕上がるかと思っておりましたが、張り子の中抜きをする際にカタチが崩れないように作る方法を見つけるのに苦戦い […]
会報用スタッフ写真の撮影を行いました!
本日は、NPO法人クリエイター育成協会の会報に掲載するスタッフ写真の撮影を行いました。今回の撮影では、カメラマンの小畑あきらさんのご指導のもと、ネストラボの利用者さんが撮影を担当!レフ板の使い方や撮影のタイミングまで、プ […]
梅小路公園手づくり市に出店いたしました!
10月4日に梅小路公園にて開催された「梅小路公園手づくり市」に出店いたしました。この日は、あいにく朝から雨模様ではありましたが、芝生広場で別イベントが開催されていたり、水族館や鉄道博物館へ向かう親子連れの方等で、悪天候に […]
京都市林業振興課様に「檜の薔薇の香り袋」をノベルティとして採用頂きました
京都市が主催している、木と森と暮らしをつなぐプロジェクト「KYOTO WOOD EXHIBITION 2025」のイベントの1つ「木の文化の体験 in 二条」で使用するノベルティに、ネストラボで制作している「檜(ひのき) […]
OHANAフェスタ 未来育成プロジェクト in 興正寺に出展しました!
10月4日、下京区の興正寺で開催された「OHANAフェスタ 未来育成プロジェクト in 興正寺」に、ネストラボ京都も出展させていただきました。 今回は、Adobe Illustratorを使ってオリジナル缶バッチをデザイ […]
左京区民ふれあい祭りに出展いたします
2025年11月30日(日)に京都市左京区役所総合庁舎にて開催される「左京区民ふれあい祭り2025」にネストラボ京都(NPO法人クリエイター育成協会)が出展いたします。昨年に続き、2度目の出展となる今回は、前回好評だった […]
「動画でわかる!ネストラボ」を公開いたしました!
京まふ2025の会場で上映いたしました、ネストラボ京都の紹介動画をYoutubeに公開しました。 今回は、京まふへの出展ということで、Live2Dを使用して、VtuberっぽいPVを制作いたしました。Live2Dのモデル […]







