職員ブログ
「第1回:NEST-NETS」を公開いたしました

京都市の就労継続支援B型事業所からお送りするネストラボ京都のWEBラジオ「Nest-Nets」 が復活いたしました!MCはスタッフと就労継続支援B型事業所を利用するメンバーさん達でお送りしております。番組をリニューアルす […]

続きを読む
職員ブログ
ヒルトンホテル様が事業所に来てくださりました!

お世話になっています。 本日、子ども食堂の運営などでお世話になっているヒルトンホテルの方々がネストラボ京都駅前の成果物展にお越し下さりました! 3DアバターやVRのワールド、イラストといった、B型事業所のメンバーさんが制 […]

続きを読む
職員ブログ
プログラミング入門講座開催!!

皆様、いつもお世話になっています。 2月5日にネストラボ京都駅前成果物展の公開講座の1つ目「プログラミング入門講座」が開催されました!「プログラミングって何?」という話から始まり、「順列処理」「分岐処理」「反復処理」の3 […]

続きを読む
職員ブログ
「いろんなことに挑戦した」

皆様、お世話になっています。 先日、事業所の見学に来てくださった方が「Word、Excel、Illustrator、プログラミングなど、事業所で学べることを一通り、触れていろんなことに挑戦させてほしい」と、体験にお越しに […]

続きを読む
職員ブログ
ネストラボ京都駅前に新メンバーが増えました!

皆様、いつも大変お世話になっております。 この度、新しいメンバーさんが2名ネストラボ京都に入所することになりました! WEBデザインなどができるようになるためにIllustrator、Photoshopの学習やMOS取得 […]

続きを読む
職員ブログ
叡山電鉄株式会社様へ謎解き冊子をお納めいたしました

本日、左京謎解き「解明せよ!かるたと鷺の謎 八大神と鷺の森」で事業主旨に賛同頂き、ポスターの掲示などで、イベントの告知に協力して頂いている、叡山電鉄株式会社様へ謎解き冊子の追加分の納品にお伺いさせて頂きました。納品には、 […]

続きを読む
職員ブログ
梅小路公園手作り市に出店いたしました

2月1日に梅小路公園の駅前広場で開催された梅小路公園手作り市にネストラボが出店いたしました。毎月第一土曜日に開催されている、梅小路公園手作り市ですが、1月はイベント自体がお休みでしたので、2ヶ月ぶりの出店となりました。毎 […]

続きを読む
職員ブログ
復活!WEBラジオ Nest-Nets!!

以前、ネストラボの取り組みで約2年に渡りYoutubeに投稿しておりました、WEBラジオ Nest-Nets(ネストネッツ)が復活いたします!昨年度より制作しておりました、3Dアバターを使用して、Vtuber風の味付けに […]

続きを読む
職員ブログ
謎解きPR動画の取材撮影

本日、七条中央サービス会にある魚晴さんにて、下京謎解き2024「豆の子ぎつねと缶詰工場」のPR動画を撮影させて頂きました。魚晴さんは今回の謎解きのチェックポイントとしてもご協力頂いております。利用者さんから店主の岸田さん […]

続きを読む
NLK Letter
5年目のコサージュ寄贈プロジェクト始動!!

(NLKレター2025年1月号より掲載) 今年度もコサージュ寄贈プロジェクトが始まりました。このプロジェクトは例年、12月初めごろから約4ヶ月かけ利用者の皆さんが1つ1つ手作業でコサージュを製作し、それを新小学1年生に送 […]

続きを読む